ドライブイン鳥とシーボルトの湯

【ドライブイン鳥 糸島店】
地獄のGWも終わり、久しぶりの2連休を取得しました。
なので、北九州発、糸島→嬉野→長崎の順番で観光してきました。
ドライブイン鳥はゾンビで有名な方ではなく、糸島店の方です。
本店は…ボリュームあって美味しいので、度々行ってたんですけど、最近、本店の方は待ちのお客さんで行列ができてて品切れになってる頻度が高いんです。
親戚の家に遊びに行くために、開店前の10時半から寄ってみたら、既に長蛇の列ができていた時は戦慄しました。
すげーな!ゾンビ効果!と、関心していたら…

こんな感じで、お肉は自分で焼いていくスタイル。

【公式から引用の一番定食】
写真の一番定食は、スープ+鳥めし+若鳥で980円と安い!
自分はせせりが好きなので、注文する時はスープ+鳥めしの鳥めし定食に、せせりで注文します。
せせりはドライブイン鳥が勧めてる秘伝のタレより、ニンニク胡椒が合います。
首の部分なので、程よく身が引き締まっており、噛む度にコリコリとした食感に近く、弾力がありつつも柔らかい肉の食感が非常に良いです。
そんな食感を愉しんでる最中に、ピリリと辛さとニンニクの香り、程よい塩味が効いているニンニク胡椒は最高です。
素材を活かした塩味も良いけど、香りもやっぱり欲しい!という贅沢な味です。
もし、近くをお通りになられたらお試しください。本店では持ち帰り商品として販売もしています。
……オンラインストアで販売もしてますよ、と店内で言われて家でも食べようと帰って検索かけたらタレ売ってないじゃん…。

その後は嬉野へ行き、温泉へ入る。
実は、シーボルトの湯に入るのは今回が初めて
普段は近くの旅館の地元の嬉野茶を温泉に混ぜてる所へ行ってたんですよね。
シーボルトの湯は、洋風の建物なので、元鹿児島県民の自分には、
初めて行きましたが、浴室は白い壁で清潔感があって良かったです。
嬉野の温泉は、とろとろのお湯が肌をコーティングする感じで、入浴後は肌がすべすべです。
流石、日本三大美人の湯!
意外と長くなったので、長崎は次回。
【おまけ】


【以前行ったドライブイン鳥 本店】
【記事中の地図】
https://goo.gl/maps/DEnCsBBZad6tNW6u6
【ドライブイン鳥 糸島店】
https://goo.gl/maps/KLYR39Ujr35EeRS56
【ドライブイン鳥 伊万里本店】
https://goo.gl/maps/edGp3yeZSETtza9N6
【シーボルトの湯】
https://goo.gl/maps/zn7siybkd6NHK1Jn6
【茶心の宿 和楽園】
文章の合間に出ていたいつも温泉に入る場所
この記事へのコメント